紅茶の茶葉は等級ランクで味が変わるの?最上級区分はオレンジペコ?

紅茶には等級があるといわれています。
これは日本茶などにはない特徴です。

等級の種類、市販品でよく見る「オレンジペコ」の内容、等級によって味に違いがあるのかを整理しておきましょう。

スポンサーリンク

紅茶の等級一覧

紅茶は仕上げの工程でふるいにかけられ、この段階で紅茶の等級区分が決まります。
形状、大きさによって区別されるのです。
ただし、これは茶葉の「大きさ」と「外観」を表すだけで、品質の良し悪しを表すものではないのです。

また、紅茶の茶葉はリーフ状のものと粉状の2種類があります。
それぞれの種類ごとの等級をご紹介していきます。

リーフティの等級一覧

いわゆる、リーフ状の形態が残っている紅茶のことです。
こちらの等級について説明していきます。

OP(オレンジ・ペコー)

針金状に細長く固く、よく撚られた大型のリーフです。
若い葉で茶肉は薄い。
色は淡いオレンジ色やシルバーの芯芽を含んでいる。
サイズは7~11mm。
いわゆる上級品。

BOP(ブロークン・オレンジ・ペコー)

芯芽を含んでいることが多い。
よく撚られている。
カップに出した水色も濃く、香味も強い。
一般的な形。
サイズは2~3mm。
良品が多い。

BOPF (ブロークン・オレンジ・ペコーファニングス)

上記、ブロークン・オレンジ・ペコーのふるいの下に出たものです。
カップ水色はより濃くなり、香味も優れている。
サイズは1~2mm。
素早く抽出できるので、高級ティーバックに使われることが多い。

D(ダスト)

ふるいの下に残った細かい粉状の茶葉。
サイズは0.5~1mm。
紅茶の等級区分の中で一番最小。

CTC茶の等級一覧

ティーバッグに使われている茶葉の等級を紹介していきます。
CTCとはCrush、Tear、Curlの略です。
短時間で抽出できるように、最初から茶葉を細かくしているのです。
そのため、CTC茶には、前項でご紹介した様なリーフ状のお茶はなく、粉状です。

BP(ブロークン・ペコー)
やや大型のブロークンスタイルのものを指します。

BOP(ブロークン・オレンジ・ペコー)
小型のブロークンスタイルのものです。

PF(ペコー・ファニングス)
小型のファニングス。
少し大型のものはOF(オレンジファニングス)と呼びます。

PD(ペコー・ダスト)
サイズの最も小さいものです。

紅茶の等級オレンジペコOPはオレンジの味がする?

上記の項目でご説明したとおり、OP(オレンジペコー)とは、等級の名前です。
ですので、オレンジの味がするわけでもなく、オレンジペコーという特定の種類の紅茶がある訳でもありません。
そのため、オレンジペコーといっても、産地や収穫期も異なる無数のオレンジペコが存在します。
よって香味も千差万別です。

市販の紅茶で「オレンジ・ペコー」として販売されている紅茶のほとんどは、等級がオレンジペコーの色んな茶葉をメーカーが独自にブレンドして「オレンジ・ペコー」と名付けています。

紅茶の等級が高い方が味は美味しいの?

紅茶の等級というのは、茶葉の「大きさ」と「外観」という状態のみを表すものですので、等級が上だから美味しいというものではありません。

ティーバッグに使われているCTC茶はリーフティに比べて葉が細かいのでグレードは下の方になりますが、だからと言って美味しくない、というわけではありません
ティーバッグは「安物」というイメージがありますが、同じブランドなら、リーフとティーバッグで品質の優劣はありません。

紅茶の味の違いが出る大きな違いは「淹れ方」なのです。
ティーポットでゆっくり手間をかけて葉が湯の中で踊るように開きながら淹れるのと、
ティーバッグでお湯をザーッと淹れるのとを比較すれば、ティーポッドで淹れる方が断然美味しくなります。

また、人により柑橘系の香りがするものが好き、渋味があるものが好き、ミルクが合う紅茶とそうでないものがある、など好みや特徴がありますので、ご自分の好みに合った種類の茶葉を選び、ティーポットで手間をかけて淹れるのが一番美味しい紅茶、ということになります。

スポンサーリンク

まとめ

紅茶の等級についてご理解いただけたかと思います。

簡単にまとめておきます

・紅茶の等級は色々ありますが、品質の良し悪しを表したものではない。
・オレンジ・ペコーはオレンジの味や香りがある紅茶ではなく、等級の名前。
・等級が高いから味が美味しい紅茶というものではない。

お読みいただきありがとうございました。

<その他の紅茶の記事>

>>イギリスが産地の紅茶はある?世界三大産地や味の違い特徴は?

>>紅茶が美味しい旬の季節はいつ?紅茶にもヌーボーってあるの?

>>紅茶カフェインが勉強の眠気覚ましに効かない2つの理由とコーヒーと煎茶との比較

>>紅茶と烏龍茶と緑茶の製法は一緒?工場での作り方に違いがあった!

>>濁った紅茶は飲める?味は?原因は?今すぐ透明感のある紅茶の作り方

>>紅茶を水筒で持ち歩くと味がまずい!美味しく飲める方法4選

>>紅茶作り置きは可能?ホットは?賞味期限は?冷蔵庫入れる?砂糖はいつ入れる?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする