油の酸化防止に冷凍していいの?違う種類を混ぜてもいいの?

最近、作り置きとか、なんでも冷凍をするのが一般的になってきました。

そう言えば、油って冷凍できるの??

という疑問がわきました。

あと、家にいくつか違う種類の油が半端に余っているので混ぜてもいいのかな?

という疑問も、、、

気になるので徹底的に調べてみました。

スポンサーリンク

体に良い油など、3つのグループがあります

まず、油には3つのグループがあるという事から説明させて下さい。

なぜなら、それぞれのグループによって特徴、扱い方が違いますのでひとつづつ見ていきましょう。

オメガ9 というグループの油

オリーブ油/アボカド油/菜種油/アーモンド油/ココナッツ油

長鎖脂肪酸と言われるもので、吸収に長い時間がかかります。
※ココナッツ油のみ中鎖脂肪酸。酸化しにくく、早く吸収され、早くエネルギーに変わります。ブームがありましたね。

メガ6 というグループの油

サラダ油/ごま油/大豆油/グレープシード油

細胞膜を硬くする=血を止める。外食で使われている油は、ほぼオメガ6=知らずに摂り過ぎている。

オメガ3 というグループの油

アマ二油/しそ油/エゴマ油

細胞膜を柔らかくする。血栓を溶かして(血流を良くして)流れやすくする。

油は酸化するの?

基本的に、油は加熱することで酸化します。

また、光、空気も影響してきます。

実は、「油が酸化する」といわれているのは、油そのものが酸化しやすい、ということではなく、油を加熱した食品(揚げ物など)の方を指しているんです。
それらは時間が経つにつれ、どんどん酸化していきますので、揚げたてをいただきたいものです。

とは言え、加熱していない油が全く酸化しないというわけではありません。
上記で分類したグループによって酸化する速度は違います。

酸化しやすい順番は以下の通りです。

オメガ3>オメガ6>オメガ9

適した保存の仕方をご紹介します。

オメガ3(アマ二油/しそ油/エゴマ油など)

これらの油の瓶を見てもらうと分かるかと思いますが、色の濃い瓶に入っていますよね。
光に弱いので、遮光されているのです。
また、高温にも弱いので、開封したら冷蔵庫に保存しないと品質が劣化していってしまいます。
オメガ3は、いわゆる「健康に良い油」という目的で摂る方が多いので、品質が落ちたら意味がありませんね。
もし、色の薄い瓶などに入っていたら、色の濃い紙やホイルなどで包んで保管すると良いでしょう。

オメガ6(サラダ油/ごま油/大豆油/グレープシード油)

オメガ3と9の中間に位置する油ですが、ほぼオメガ9寄りの油です。
常温保存で問題ありません。

オメガ9(オリーブ油/アボカド油/菜種油/アーモンド油/ココナッツ油など)

比較的、酸化しにくい油です。常温保管で問題ありません。
冷蔵庫に保存してしまうと固まってしまいます。

全グループの油ともに、空気が入らない様に、口をしっかり閉めて保管しましょう。
また、直射日光が当たる場所や、高温の場所に保管はやめましょう。
これは油に限ったことではなくて、食品全般に言えることですね^^

油が酸化しているかの見分け方

上記のとおり保存していたとしても、いざ使う時に「本当に大丈夫かな?」と不安にあることありますよね。

家庭用として販売されているものは、一般家庭の平均使用量を計算されパッケージされていますので、開封後も適切に保存していあれば、それほど神経質になることはありません。

油が酸化していないか判断する基準をご紹介します。

・変な臭いがする

・ドロドロと粘り気がある

・色がだいぶ濃くなっている

使おうとした時に、これらの状態になっていたら、酸化(品質の低下)が進んでいますので、思い切って処分をおすすめします。

自分の五感をフルに使いましょう^^

酸化防止のために冷凍保存はできる?

最近は、なんでも冷凍す傾向があるので、いっその事、油も冷凍できないの?と思う方も多い様です。

結論から言うと、「一応」できます。
「凍らない」ということはないです。
家庭用の冷凍庫は基本的にマイナス17℃に設定されていますので、たいていの油は凍ります。

冬にオリーブオイルが白く固まってしまっていることありませんか?
オリーブオイルは0~マイナス3℃くらいですぐに固まってしまうくらいです。

しかし、サラダ油はマイナス15~17℃くらいならないと凍らない可能性が高いです。サラダ油はいわゆるブレンドオイルなので、メーカーによって純度や組成が違います。その為、固まるまでの時間が異なります。
(サラダ油の構成については別の記事でご紹介します)

冷凍した油の使い方は?

冷凍しておいた油を常温に出しておけば元に戻ります。

しかし、料理への再利用はおすすめしません

成分が分離したり、冷凍庫の中で霜が付いたりしている可能性があります。

解凍する際に溶け出した水分が油に入り、料理の際にすごくはねて、大事故にもつながりかねません。

理論的に油は「一応」冷凍はできるのですが、料理に使うのはリスクがあるので、お子さんの自由研究などで以外では、油の冷凍は行わない方が良いかもしれません^^

スポンサーリンク

違う種類の油を混ぜていいの?

いくつからの種類の油が微妙な量で余ってしまうことありますよね。
この量だと天ぷらには少ないし、捨てるには勿体ないし、、、と思ってしまいます。

油を混ぜて使っても問題ありません!

天ぷら屋さんで教えてもらったのですが、そのお店は植物油とごま油をブレンドしているそうです。混ぜるのは結構どこのお店でもやっているそうです。

カリッとするし風味も良くなるそうでオススメとのことです。

ただし、比率は秘密だよ~ と言われました 笑

色々試してみるのも楽しそうですね^^

まとめ

最後に簡単にまとめておきます。

・酸化防止の為に油の冷凍保存は避けましょう。
・数種類の油を混ぜて使っても問題ありません。

油の保存の仕方によって、酸化度合に差が出てきますので、以下の点に注意しておきましょう。

・直射日光に当てない
・口を開けっ放しにしない
・高温と光に弱い油(アマ二油/しそ油/エゴマ油など)は冷蔵庫に保管

お読みいただきありがとうございました。

関連記事
>>醤油の塩分量はメーカーによって違う!スーパーでの賢い選び方

>>たったの3つだけ!美味しくて栄養成分がある味噌の選び方

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする